経営理念

 
輝く個性、 毎日が宝物、 心揺さぶる感動体験


経営理念

「輝く個性、毎日が宝物、心揺さぶる感動体験」を理念に掲げ、子どもたちがこども園を楽しいと思い、みんながハッピーになれる場所を目指したい。

子どもたちが十分に自己発揮できるよう環境を整え、様々な体験をし、豊かな人間形成と生きる力の基礎を育成いたします。

理事長挨拶

 私たち清心会は、「輝く個性、毎日が宝物、心揺さぶる感動体験」という理念のもと、一人ひとりの子どもが自分らしく、のびのびと育つことを何よりも大切にしています。

 幼児期は、人間形成の基礎を築く大切な時期です。家庭的な温かさと専門的な教育・保育の両立を大切にしながら、「今」と「これから」に寄り添う実践を行っています。そして、自然とのふれあいや人との関わりの中で、思いやりや協調性、自ら考える力を育めるよう、日々環境づくりに努めております。

 また、地域社会と連携し、子育て支援や交流の場づくりにも積極的に取り組んでいます。子どもたちだけではなく、保護者の皆様や地域の方々にとっても安心できる居場所でありたいと考えています。

 これからも職員一同、保護者の皆様と同じ愛情を持ち、成長を見守り、喜びを分ちあいながら、心をこめた教育・保育に努めてまいります。今後とも温かいご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

理事長挨拶

社会福祉法人 清心会
理事長 福上 大輔