風の丘こども園

常滑市の新興住宅地、飛香台に「風の丘こども園」があります。 

創造性豊かに明るく、たくましく、思いやりのある子どもに育てたいという保育目標を掲げ、健康でたくましい子供にと願い、様々な体力づくりを積極的に行います。 

子どもの最善の利益を願い、心豊かで健やかな子どもを育み、0歳児から就学前の連続性のある教育・保育をしていきます。


NEWS

  お知らせ  ●フォトギャラリーについて

   フォトギャラリーの掲載期間は5年です。5年経過後に消去します。
【2019年4月~2020年3月】が消去対象になりますので、2025年4月に順次消去します。


  お知らせ  4月5日(土) 入園式・始業式・進級式

令和7年度 第12回入園式を行います。新入園児は0歳児3名、1歳児9名、2歳児4名、3歳児23名、4歳児3名、5歳児1名、合計43名です。幼児進級児は始業式、乳児進級組は進級式を行います。幼児組は登園時に名札や帽子等の購入があります。配布しました集金袋にお釣りがないようご準備お願いします。
どのクラスになるのか、どのお友達と一緒なのか、どの先生か、わくわくドキドキの一日です!


  お知らせ  4月7日(月)~11日(金) 新入園児慣らし保育期間

新しい環境に緊張して子どもたちは疲れが出てきます。幼児新入園児は12時、乳児新入園児12時30分の給食後のお迎えをお願いします。午後はゆっくりと家庭で過ごしていただき、徐々に園の生活に慣れていくようにしていきましょう。


  お知らせ  4月11日(金) 北条地区祭礼 いさみ 披露

常滑地区祭礼が4月12日に行われます。祭礼に先立ち、北条地区のお囃子を園庭で披露していただけます。


  お知らせ  4月17日(木)かんげい会

3歳児を4.5歳児が歓迎して楽しい会を開きます。


  お知らせ  4月18日(金)幼児誕生会 21日(月)乳児誕生会

4.5歳児は遊戯室、0~3歳児は各保育室でお祝いをします。友達や先生に祝ってもらうのは緊張しますが、インタビューをしてもらったりプレゼントをもらったり楽しいことがいっぱいです!


  お知らせ  4月21日(月)保育料等引落日

今年度よりコドモンアプリでの引き落としになります。引き落としができないとご自身で指定の口座へ入金をしていただきます。その際に発生した手数料は保護者の方の負担となりますので、口座残高に余裕をもって前日までに準備をお願いします。


  お知らせ  4月22日(火)こどもまつり会

元気に泳ぐこいのぼりを眺めながら、みんなでかけっこをしたり、異年齢での交流をしたりして楽しみます。


  お知らせ  4月14日(月)21日(月)正課英語教室(5歳児)

5歳児になると英語教室が始まります。ECCの講師の先生からクラスごとに歌やカードを使って英語を楽しく学びます。


  お知らせ  4月11日(金)25日(金)正課体育教室(5歳児)

体育の専任講師のお話をよく聞いて、先生の動きをよく見て、体を動かす楽しさをみんなで体験します。

こども園の紹介
フォトギャラリー
子育て支援センターひなたぼっこ
重要事項説明書


園の概要

名称:社会福祉法人清心会
    幼保連携型認定こども園 風の丘こども園

所在地:常滑市飛香台二丁目11-1

開設年月日平成26年4月1日

TEL: (0569) 35-2100


幼稚園機能1号認定

定員   ・・・ 45

開所時間 ・・・ 8:30~14:30


保育園機能(2号・3号認定)

定員   ・・・ 183名

開所時間 ・・・ 7:30~19:00

アクセス